黒ウィズきっての俺の嫁、パイロン様。
実はもう管理人の孤独な黒ウィズチャレンジ(毎日1精霊更新チャレンジ)は、
11日連続というあまりに儚く半端な感じで終わってしまっているのですが、
それでもどうしても嫁のページだけはきっちり更新したかったので、
完全にきちんと時間を取れるタイミングを計っての更新となりました。
黒ウィズ:ヤオ・パイロンの進化・ステータス変化一覧
A 皇后パイロン |
A 翡翠皇后パイロン |
A+ 蒼天皇后パイロン |
S 鳳雛神皇 ヤオ・パイロン |
潜在能力解放後 | |
初期HP | 906 | 819 | 938 | 1268 | HPⅠ |
MAXHP | 1533 | 1638 | 1876 | 2244 | 2344 |
初期攻撃 | 935 | 837 | 996 | 1274 | 攻撃Ⅱ×2 |
MAX攻撃 | 1580 | 1675 | 1992 | 2255 | 2455 |
コスト | 25 | 26 | 31 | 37 | コストダウンⅡ 35に |
AS | 夢楊歌 3問連続正解でダメージ小UP |
同 | 炎皇の遊戯 (コンボ数攻撃UP) |
同 | – |
SS | 敵全体に火属性の小ダメージ (6ターン) |
中ダメージ (7ターン) |
同 | 大ダメージ (8ターン) |
ファストスキルⅠ 7ターンに |
進化素材 | ロシェC+ きのこC+ 花C+ 樹A |
きのこC+ ロシェC+ たぬきB+ 花B+ ×3 樹A+ |
ロシェB+ きのこA 花A ×2 樹S ×2、A+、A |
– | – |
関連記事:黒ウィズ精霊グランプリTOP100
つまり喉から手が出るほど欲しい(本音)
いくら管理人が徹頭徹尾えこひいき人間だとしても全体人気1位とまでは言わないです。
でも、何故火属性の中での1位ではないのかと…!(血の涙)
いや自分の趣味を他人に押し付けるのは良くない、これではモンペと同じではないかと言い聞かせつつもやはり悲しい。
だって見てくださいよウチの子のこの高スペック!フル覚醒後にはSS精霊にも引けを取らないくらいですよ?
諸般の事情で画像を出せないのが本当に歯がゆいのですが、
もうね、進化の過程が可愛くって仕方ないのですよ。
「皇后」ということは皇帝とかの奥さんだってことですが、Aの時点でかなり幼いのですよ。
生まれた時から結婚する相手が決められていて、それに反抗するかのように銀髪やら赤髪やらに染めちゃったけど、
何をしても度量も懐もハンパない皇帝には「そんなそなたも愛らしい」とか言われて、
結局観念して黒髪に戻して、素直になれた分、生まれつきの才覚や輝きがフル発動!
みたいな物語が一瞬にして脳内を駆け巡りましたよ。
そして公式でも出てきた、
「たわけ者!おぬしがわらわに仕えるのじゃ!」
という一言にもう胸打たれきって飛び散りました。
勝気で高貴で才色兼備の幼な妻。何それもう可愛い仕えさせてください過労死するまでこき使ってください。
昔からの癖で「姫様」って呼ぶたびに「たわけ者!わらわはもう皇后じゃ!」って怒られたい。
でも50過ぎたあたりで「わらわのことを未だに姫と呼ぶのはおぬしだけになったの」とか言っていつか甘えられたい。
あ、自分で自分に吐き気してきたからこれぐらいにしておきます。
とってつけたように真面目な話をしますと、
フル覚醒させればコスト35でこのスペックを発揮してくれるので、
潜在能力素材に余裕があるならS進化させて素材全ツッパでも良いと思います。
A+のままで覚醒させてHP1976/攻撃2192/コスト29という数字でも良いですが、
サイオーン攻略やイベントの封魔級以上のレベルにはちょっと物足りない数字だと思います。
LV50前後でデッキコストに余裕がないプレーヤーには最高の火精霊だと思いますが、
60以上でイベントの上級は余裕だけど封魔級はちょっとキツいというプレーヤーなら、
S進化+覚醒素材全ツッパをオススメします。
黒ウィズをリセマラしてから始めたいという人には、パイロンが出たら120%満足できると思います。