黒ウィズを攻略する上で避けられるなら避けたいけど避けられない「ガチャ」について紹介します。
ホント、避けられるなら避けたい怖い。
黒ウィズのガチャは2種類
黒ウィズの中にはガチャが2種類あり、ざっくり分けると、
だいたい雑魚モンスターばかりだけど割と進化素材も出るという「メイトガチャ」と、
だいたいショボ精霊だけどたまに当たり精霊も出る「クリスタルガチャ」の2種類。
どっちのガチャも回すのに必死にならないように。
・メイトガチャ:無料で出来る。課金要素なし。毒にも薬にもならない。たまに「飴ちゃんもろた」程度のラッキーはある。 ・クリスタルガチャ:無課金で出来ないこともないけど課金ホイホイ。薬になることもあるけど毒にもなるぞ! |
前者は必死になる必要性がなく、後者は必死になると破滅に繋がる可能性が大いにあるので、どちらも適宜ほどほどにしよう。
強い精霊が手に入らない時はどうすべき?
しかしガチャを回さないと強い精霊はほとんど手に入らない。頑張って貯めたクリスタルで回しても良い精霊はたまにしか出てこない。
せめて弱い精霊でも進化させればそれなりに終盤まで行けるのであれば納得も行くが、最終段階まで進化させても中盤くらいまでしか役に立たない精霊も多い。
「ガチャでの引きの強さ」が明暗を左右するのは、黒ウィズに限らずカードゲームの流れを汲んでいるアプリでは仕方がないことだが、悔しいことは悔しいに変わらない。
だからといって運任せのものを努力でどうこうする方法もない。
もし「中堅レベル」精霊でも潜在能力解放でどうにかなるならそれでもいいだろう。
でも、どうせならやはりS精霊を強化して潜在能力解放して圧倒的強さを手に入れたいと思うのもまた人情だ。
強い精霊が手に入らない時の対策
●イベントクエストを狙おう イベントクエストの中には初回報酬や●回クリア報酬など、一定の条件でもらえる報酬の中に、進化させれば終盤まで使える精霊が入っている。 これを強化&進化させればなかなか良い編成が組めるだろう。 また、トーナメントイベントでの報酬で強精霊を貰える場合は率先して狙っていこう。 ただしランキング報酬での入手はガチ勢に勝てるわけがないので、個人累計ポイント報酬の方に狙いを定めていこう。 イベントは出てくる敵の属性が偏っていることが多いので、今までは中堅どころだった精霊も立派なエースになる可能性もある。 ●スペシャルガチャを狙おう イベントと連動してS&A出現率UPガチャなどのイベントを組んでいる時以外は、ガチャを回さないという方法も有効だ。 ●属性ガチャに絞ろう 自分の手持ち精霊の中で雷だけマトモな精霊がいないなど、必要な属性が決まっている場合は、 属性ガチャに狙いを絞るというのも良い。 ●地道に頑張ろう アドバイスでも何でもなくて申し訳ないがそれしか言いようがない。 ログインと図鑑コンプリートとクエストクリアを、小まめに行ってコツコツ貯めていく。これに限るし尽きる。 |
――ところで今回は師匠からのフォローはないのですか?
「にゃ。一応、私もSカードとかになっている身だからにゃ。ちょっと口を挟みにくいのにゃ…」
――失礼しました。