黒ウィズのシズク&カグヤのデータページです。
パネル変換スキル持ち&ASが全体攻撃系なので、
アタッカーというよりは、アタッカーが一撃で倒せなかった敵を片付けてくれるくらいのポジションでしょうか。
ちなみに「蒼茫」とは「遠くまで青々と広がっていること」という意味だそうです。
黒ウィズ:シズク&カグヤのステータスと進化一覧
B+ 妖精 シズク&カグヤ |
A 双妖精 シズク&カグヤ |
A 双流神 シズク&カグヤ |
S 蒼茫の対星 シズク&カグヤ |
潜在能力解放後 | |
初期HP | 325 | 533 | 700 | 744 | HPⅡ×2 |
MAXHP | 614 | 1369 | 1797 | 1909 | 2309 |
初期攻撃 | 295 | 471 | 618 | 656 | 攻撃Ⅰ |
MAX攻撃 | 592 | 1346 | 1766 | 1876 | 1976 |
コスト | 15 | 19 | 22 | 33 | パネルブースト(水) |
AS | 敵全体に小威力攻撃 | 敵全体に中威力攻撃 | 変化なし | 敵全体に大威力攻撃 | – |
SS | パネルを水属性化 (7ターン) |
変化なし | 変化なし | 変化なし | – |
進化素材 | 花C+ きのこC+ ロシェC+ 樹A |
ロシェC+ きのこC+ 花B+ ×3 たぬきB+ 樹A+ |
ロシェB+ きのこA タヌキA ×2 樹樹S ×2、A+、A |
– | 水属性の味方のHP100UP 水属性の味方の攻撃100UP |
妖精シズク&カグヤのみ入手時がLv10だったため、数値がLv10のものとなっています。
関連記事:黒ウィズ精霊グランプリTOP100
補助役として活躍しそう!
パネル変換7ターンというのは、黒ウィズの中ではまあ標準くらいだと思いますがいくら進化させてもターン数が変わらないのはちょっと残念です。
攻撃力がなかなか高いので冒頭でも言った通り「アタッカー陣が倒し切れなかった敵の処理班」という使い方が合っているかもしれません。
しかし、だ。私が言いたいところはそこではないのですよ兄さん。
双子の妖精ということでただの姉妹のはずなのに、何でか終始イチャイチャしています。
しかも負けん気強そうな方が妹(カグヤ)で、気弱そうな方が姉(シズク)という設定。
つまりあれだ。
「ウチの妹に手出したら、タダじゃおかないからね!」「お姉ちゃん…いつもありがとう」
というパターンではなく、
「お姉ちゃんは私のなんだから!」「もう、カグヤちゃんたら…」
のパターンですね。
あ、どっちでも大好物でした。