【魔法使いと黒猫のウィズ】ルチル・メイ

黒ウィズ唯一(?)敵精霊をポケ●ンのようにして使う精霊です。
あと、3色属性化スキルを持っているのも合わさって、「珍しい子」ですね。


黒ウィズ:ルチル・メイのステータスと進化一覧

A
精霊と暮らす ルチル
A
幼き召喚士 ルチル
A+
精霊召喚士 ルチル
S
絆の精霊召喚士 ルチル・メイ
潜在能力解放後
初期HP 961 907 1006 1109 HPⅡ
MAXHP 1625 1815 2013 2218 2418
初期攻撃 893 852 952 1054 攻撃Ⅱ
MAX攻撃 1611 1705 1904 2109 2309
コスト 29 33 36 40 パネルブースト(水)
AS 味方全員を中回復 味方全員を中回復 味方全員を中回復 味方全員を大回復 ファストスキル×2
6ターンに
SS パネルをALL属性化
(9ターン)
変化なし 変化なし 8ターンに
進化素材 花C+
きのこC+
ロシェC+
樹A
ロシェB
きのこB+
花B+
たぬきB+
樹A+
花A
たぬきA
ロシェB+
きのこA
樹樹S ×2、A+、A
 –

精霊と暮らすルチルのみ入手時がLv10だったため、数値がLv10のものとなっています。
関連記事:黒ウィズ精霊グランプリTOP100


基本スペック◎の優良精霊

フル覚醒後は化け物レベルのスペックになり、唯一ネックだったSS発動ターンの遅さも解消されますしね。
もちろんそれがなくても高スペックの優良精霊です。ただ1800万DL記念精霊のため、今はもう入手できないというのがネック。
黒ウィズ精霊グランプリの時には、こういう「今はもう入手できない精霊」がやたら人気でした。
ミネバと同じで、「1位になったら再配布あるかも!」みたいな期待票が多数を占めたということですね。
それだけ「こんなに良い精霊だとは思わなかった!なんとか入手したい」と思わせるだけのスペックでもあるということです。

それにしても本人も精霊なのに他の精霊を召喚できちゃうとか何か良いですね。

他の召喚士精霊は、「マスター」って呼ばれてるのに、ルチルは「ルーちゃん」とか呼ばれて、
「もう、ルーちゃんはいつまで経っても危なっかしいなぁ」ってロシェ(赤)あたりに言われてれば良いと思います。
で、ルチルが20歳になる頃には危険なクエストに出ることも増えて、
なのに今でも自分が召喚する精霊と、敵精霊との区別というか割り切りみたいなのが出来ずにいて、
その甘さのせいで死にかけそうになったところをロシェ(赤)がかばってくれて、
「もう、ルーちゃんはいつまで経っても危なっかしいなぁ…。でも、もう大人にならなきゃね…。」
みたいな言葉を最後に残して息絶えるロシェ(赤)。
涙と別れを乗り越えて一つ大人に、一つ強くなったルチルちゃんの今後の活躍にご期待ください!
みたいなストーリーが脳内に溢れかえりましたよね。
ちょっと1人で涙ぐんじゃいましたよね。ええ、自給自足(脳内)は得意です。