黒ウィズに潜在能力が実装されてから数週間。
やっと2枚目のエーテルグラスが登場しましたね、しかもしれっとサラッと。
黒ウィズに新しい素材カードが登場
ちなみにこちらが3/14から開催されていた魔道杯の報酬としてしれっと出てきたエーテルグラスA+。
本物ですのでちゃんと「潜マーク」がついております。
で、こちらが某掲示板に流出していたもの。
うん、まったく一緒!
Sの時点で分かってはいたけどこの画像はガチでリークか流出か何かだったようですね。
ということはやはりいつかはAも出るということがほぼ確定ですね。
(関連記事:【魔法使いと黒猫のウィズ】潜マーク付きカードは3種類?【情報流出?】)
エーテルグラスA+の能力解放率は50%
これも想像通りでしたがエーテルグラスA+の能力解放率は1枚だと50%で、2枚だと100%になりました。
ということはAが出た時には25%になるということですかね。
だからといって勘違いしちゃいけないのは「ってことはAを10枚集めて、10回試したら2個は解放するって計算だよね?」という勘違い。
あくまで確率の話なので、1回1回ごとに25%の確率で解放するかしないか決まります。
だから10回やって10回とも解放しない可能性も十分にあります。
それなら大人しく4枚集めて100%にしてから実行する方が良いと管理人は思ってしまいます。
(関連記事:【魔法使いと黒猫のウィズ】潜在能力について)